Qualia Howdy?

人間です.すべて嘘です.

「お伽噺のつづき」というナンセンス

年内に机の周りだけでもと午後から掃除をした.本当は前日までに済ませておくものらしい.

特に観たい番組も連絡をする相手もいない,初詣や初日の出なんて以ての外である.

 

なんとなくベッドでうつ伏せになって一年を振り返ってみると本当に空っぽで驚いた.

思い返せば長らく現在も未来もみえていない.過去に生きてしまっている.

頭の中のもやもやを整頓することで未来はともかく少なくとも"いま"に向き合おうと筆をとった次第だ.

 

学業

 

これといった理由があるわけでもないのに後期も休学してしまった.

それ以外で勉強っぽいことといえば,気が向いたときに数学セミナーを読んだり解いたりするくらい.特に2021/1号は円城塔さんの読み物が素晴らしく,いくつかのSFを読み/観なおすキッカケになった.林晋先生の寄稿「数学基礎論」では僕の愛読書であるGEBも紹介されており数学を学びなおすモチベーションが少しだけ湧いた.

頭を捻って考えたけれどこれ以上は何もしていない.

 

生活

 

梅雨があけた頃,様々な理由から実家へ帰ることになる(実質春先からのようなもの)

もちろん感染症の問題が第一なのだけれど,心理状態的にも外出が億劫になり病院と書店以外ではほとんど外出することがなくなった.これは悪いことではない,家事の能力が格段にあがったのだ.

家事の中でも特に料理にハマって色々と試行錯誤を繰り返している.次に引っ越すことがあればコンロが2口以上あって作業スペースの広いキッチンがついた家に住みたいな.

みんはやを再開した.対策シートを作ってからみんなで対戦の戦歴が1.2k対戦/61連勝/96%(正答率)/S2(ランク)くらいまで伸びた.これはそれなりに嬉しかったけれど独立した知識自体には価値がないので人間としての成長は皆無なんじゃないかと思う.

 

仕事

 

(ありがたいことに)前職の人間が仕事を投げてくれたが断ることにした.スピードもセンスも判断力も必要な場所で明らかにいまの僕は足手まといになると感じたからだ.

仕事でもなんでもないがエムスリー株(2413)でそれなりの利益が出た.一週間もしないうちに本に変わってしまったけれど.

 

健康

 

お世辞にも良いとは言えない.

歯科,耳鼻咽喉科,口腔外科,精神科,脳神経外科にかかり,新型の感染症で大変ななか医療従事者の皆々様には本当にお世話になった(耳鼻咽喉科,口腔外科に関しては年始からもお世話になる)

精神衛生の不調は僕の根性の問題だと思うことにした.人に強要するのは良くないが結局根性論みたいなものが自分を律するためには必要なんだと強く感じた.

健康面で怖い思いをしたのはドライソケット(&上顎洞炎)で高熱が続いたこと,ある朝突然左耳が聴こえなくなったことの2つが群を抜いている.高熱が出た際にはCovid-19を疑ったし,おまけに上顎洞炎になってクリスマスイブに口腔外科を受診するハメになった.炎症が治まらないと血餅を作るフェーズに移れないとのこと.

耳に関しては突発性難聴という難病らしい(確定ではない),治ることもあれば後遺症が残るケースもあるし当然治らないケースもあると言われた.怖いけれど仕方ない.ベートーヴェンも晩年は耳が聴こえなかったというし,ゴッホだって自らの耳を切り落とした.耳なし芳一だって...... きっと何かの代償なんだろう.

 

お気に入り

 

今年のお気に入りコンテンツたち(初見以外を含む) 

書籍:独学大全,銀河ヒッチハイク・ガイド,キャンベル生物学,Novacene,Land of Lisp

映画:Amélie,Catch Me If You Can,Midnight in Paris,Bonnie and Clyde,The Wolf of Wall Street,Flatliners,The Truman Show,ペンギン・ハイウェイ羅生門

漫画:シメジシミュレーション,左利きのエレン,オートマン

音楽:Gymnopédies,Nocturne Op.9:No.2,就寝御礼,エンドロール,椎名林檎東京事変全般

アニメ:少女終末旅行未来日記ゆるキャン宇宙よりも遠い場所

ゲーム:テクテクライフ

気になるもの:靴ではAlexander McQueenのMen's Floral Suede Venetian Loafers,本では小笠原鳥類詩集,極大と極小への冒険,持続性の本質,ビジュアルリーマン予想入門,マギーキッチンサイエンス,ジオダイナミクス,タワーの文化史あたり.

 

今年もそれほど本は読めていない,映画は100本くらいは観れたんじゃないだろうか.新しくというよりも再視聴・再読の多い一年だった.年末年始はライ麦畑でつかまえてを読もうと思っている.

テクテクライフの再始動は嬉しかった.引きこもっていてもできる希有な位置情報ゲームだし,製作者の方も本当に地図が好きなんだなという気持ちがよく伝わってくる.

 

今年はどんな音楽を聴いていたんだろうと思ってAppleMusicを開くとSpotifyのように振り返りのできるプレイリストが組まれていた.

f:id:lcsk:20201231065135p:plain

Replay 2020

僕は僕なりに音楽が好きだけれど,おそらく通の人から言わせると邪道でダサい楽しみ方なんだろうなと思う.というのも歌詞の構成や音の構成を機械的に分析してしまっているような気がしている.だから音楽と人や想い出を重ねて「もうこの曲は聴けない」「○○を思い出す」などという人の気持ちが理解できなかった.

けれど僕にもいくつかそんな曲ができた.脳ってやつは凄くて音に紐付いた情報で"その時"の微細な部分まで再現してしまう.尤も僕は"それ”を聴かなくなることはない.

 

2020

  

いつか終わるものは美しい.それでも人は「永遠」に固執するし,それにも美しさを重ねてしまう.

君はすごいな,僕の中で永遠となることに成功している.

 

2021

 

健康に穏やかに"いま"を生きたい

余裕があれば未来のことも考えたい